top of page
IMG_5500.JPG

COMPANY

BSIについて

トップ メッセージ

 TOP MESSAGE

構造設計に求められるものは、時代や環境、クライアントの状況によって変化します。一方で構造設計に用いる計算は本来、物理現象に対して安全性を証明する普遍的なものです。

構造設計は計算のうえに成り立っており、計算に使用する仮定条件はエンジニアに委ねられています。この条件設定の優劣が、構造設計の良し悪しにつながります。いくら緻密に計算された構造でも仮定条件が現実から逸脱していれば、安全であるとは言えません。

私たちエンジニアは常に想像力を働かせ、適切な条件設定を行う必要があります。クライアントの要望や起こりうる事象を勘案して適切な方法を提案し、クライアントの求めに応えることで「依頼してよかった」と思っていただける集団であり続けることを、私たちは目指しています。

株式会社建築構造研究所

​代表取締役 大原和之

TOP MESSAGE
KO3-cmyk2.jpg

大原 和之 |  おおはら かずゆき

2001年

東京工業大学総合理工学研究科 人間環境システム専攻修了

2001 - 2002年

株式会社山下設計

2002 - 2005年

エステクリソース株式会社

2005 - 2010年

オーヴ・アラップ・アンド・パートナーズ・ジャパン・リミテッド

2010年

株式会社建築構造研究所設立 代表取締役就任 

経営理念

 PHILOSOPHY

PURPOSE

​(BSIの存在する意義)

『建築構造・解析のプロだからできる課題解決で、人や社会が前進する後押しを』

困っている人や行き詰っている事柄に対して、私達の技術力で踏み出す術(すべ)を提供し、前向きにしたいという思いがあります。状況が良い方向へと動くよう、高い技術力でサポートすることが私達の務めと考えています。

VISION

​(BSIが目指す姿)

『頼られるエンジニア ~技術力でも人間的にも、信頼できるパートナー』

頼られる存在であるために、向上心を持って新しいことに挑戦し、建築構造設計に関する技術力を高めるのはもちろんのこと、どのような状況でも誠実な対応ができる人間性を兼ね備えたエンジニアを目指します。

PHILOSOPHY
COMPANY

会社概要

 COMPANY

名称

所在地

代表取締役

取締役副社長

企業認定

事務所登録

株式会社建築構造研究所(略称:BSI)

東工大発ベンチャー称号認定(第59号)

(英語名称:Building Structure Institute)

〒108-0074

東京都港区高輪2-15-19 高輪明光ビル7階

大原 和之

瀧澤 章三 

一級建築士事務所(東京都知事登録:第56657号)

map-202309.jpg

従業員

19名

(技術系17名、事務系2名)

設立

2010年9月

取引銀行

みずほ銀行 大岡山支店

アクセス

泉岳寺駅より 徒歩2分(都営地下鉄浅草線/京浜急行線)

高輪ゲートウェイ駅より 徒歩8分(JR線)

品川駅より 徒歩13分(JR線、他)

CONTACT

CONTACT

お問合せ

※お問合せのご利用には、当Webサイトのプライバシーポリシーへの同意が必要となります。ご同意いただけましたら「同意する」チェックを付け、送信ボタンを押してください。

お問合せありがとうございました

bottom of page